銀の釣り情報局

翼港のおすすめ釣りポイント

time 2021/03/29

翼港のおすすめ釣りポイント

翼港は管理の行き届いた有料の釣り場になります。トイレ・駐車場・安全柵・貸し竿など釣りをするのに困ることはありません~!!

24時間営業の釣具店(兵庫県)←こちらも併せてご覧ください~!

※管理釣り場さんや漁港などは各社の判断で営業自粛・釣り場の閉鎖をされている場合があります。念のため各HP内にて営業情報をご確認ください~!

※漁港内は漁師さんのエリアです。我々釣り人は「お邪魔させてもらっている」意識をしっかり持ちましょう。

 

目次

~翼港のおススメポイント~

sponsored link

翼港の住所

〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台

駐車場500円/日と清掃協力金500円/日がかかるものの、青物(ブリ・ツバスなど)の居着きがとても良く、時期になれば連日大型のぶりが丘っぱりから釣り上げられています。また、夜間の利用はできないため、注意が必要です。

出典:釣歩記・つりあるき【釣り*水中映像】さん

 

翼港の基本情報

トイレ      有り

駐車スペース   有り(有料)

海底       岩場が多く、場所により砂地の混じった海底が広がっています。

 

翼港の狙うべきポイント

釣り場 ポイント

出典:写真AC

・翼港釣り護岸


朝8:00~夜20:00時までの営業になりますが、釣果は抜群です。管理棟の中に釣果情報があるのですが、時期になれば連日青物の釣果で埋め尽くされます。主にはルアー釣りになります。

 

・立ち入り禁止区域

コロナ渦の影響や釣り人のマナー違反の影響により立ち入り制限区域があるとの情報を頂いております。釣り人のマナーとして禁止されている区域には絶対に立ち入らないようにしましょう。

特に「立ち入り禁止」の看板が設置されている場所は、過去に事故が起きていたり安全な立ち入りが認められていない場所です。釣りは命を懸けてまでやる遊びではありません。十分注意しましょう。

 

翼港で狙える魚

釣れる魚種

出典:写真AC

スズキ・クロダイ・メジナ・アコウ・イナダ・ブリ・ツバス・アジ・イワシ・鯖・太刀魚・サヨリ・メバル・アオリイカ・カレイなど

 

近隣釣り場

鳴尾浜臨海公園海づり広場

2020.4.20時点ではコロナウィルスの影響で休業中です。ここではイワシ・アジ・サバなどのサビキ釣りやウキフカセ釣りで黒鯛やメジナ、カワハギなど魚種も豊富に釣れています。

 

尼崎市立魚釣り公園

ここもサビキ釣りがメインの釣り方となり、アジ・サバ・イワシがメインターゲットとなります。時期によっては回遊魚の回遊も見られワカシなども釣果もあります。

 

南芦屋浜

近くに釣具店やトイレ・駐車場があり釣場には安全柵が設けられているので親子連れも安全に楽しめるスポットとして人気が高いです。チョイ投げサビキでアジ・イワシ・サッパなどが釣れます。また秋口のカレイ釣り夏の夜釣りで太刀魚なども盛んで、年中賑わっている印象です。

 

垂水漁港

県内では大型の漁港で、一部立ち入り禁止区画があるので注意しましょう。テトラ帯ではカサゴ・メバル・ベラなどが釣れ、堤防先端のでは青物の回遊もあります。主にはサビキ釣りでアジ・サバ・サッパ・イワシなどを狙う方が多く、年中釣り人で賑わっています。ぶっこみ釣りのカレイも人気で、一日に数枚釣れる事もあるようです。

 

アジュール舞子海水浴場

夏場の海水浴シーズン以外に釣りで利用できます。良型のヒラメの実績もあり、バイブレーションやシンキングペンシルを投げるアングラーが多いですね。また、キスの数釣りも期待できるので親子でも十分楽しめるかと思います。

 

大蔵海岸

兵庫県内で筆者一押しの釣場です。砂浜・堤防・テトラ何でもそろっているので四季に関係なく様々な釣りを楽しめる釣り場です。砂浜からのキス・ハゼ・ヒラメやテトラでのカサゴ・ソイ、堤防でのサビキなど初心者から上級者まで誰でも満喫できます。また、堤防には安全柵が整備されているため、親子連れでも十分安全に楽しめます。

 

【淡路島編】

 

翼港

2020.4.20時点でコロナウィルスの影響で閉鎖されています。閉鎖前は駐車場利用(清掃協力金)で500円だけかかります。トイレなどの環境整備に使われるので、快く支払いましょう。水深のある防波堤ではサビキ釣りがメインとなり、アジ・サバ・サッパ・イワシなどが多く釣れている印象です。また、潮通しが良いためワカシやシーバスなどの回遊魚も多く狙えます。時期によってはヒラメ・太刀魚等の釣果も!

 

仮屋漁港

漁港駐車場とひがしうらグリーンビーチの間から沖に伸びる防波堤(白灯台)がメインの釣り座になります。チョイ投げでキス・ハゼ、時にはヒラメが狙え、サビキでアジ・サバ・サッパ・イワシなどが釣れます。防波堤外側にはテトラが並んでいて、穴釣りでガシラなどを根魚を狙うのも人気があります。

 

洲本港

港北側(中浜公園から伸びる)の堤防(北側堤防)とハーバーホテル海月から伸びる堤防(東側堤防)が主な釣り座となります。東側は海面までかなりの高さがあるため、安全装備やタモは必須と言えます。県内でも有数の「コブダイ」の釣果がある堤防で、大物釣り師の皆さんが落とし込みで狙っています。コブダイ以外でも青物・シーバス・ヒラメなど大型の魚の実績があり、パワーファイトが出来るような装備で臨みたい。

 

吹上浜

県内屈指のショアジギングが出来るフィールドです。ヒラメ・マゴチ・ショゴ・メジロ・ハマチなどが狙え、岸からナブラが見えることもしばしば。もちろん夏の海水浴シーズンはルアーや仕掛けを投げると人に当たります。禁止です

 

淡路じゃのひれフィッシングパーク(釣堀)

水洗トイレやライフジャケット完備でファミリーフィッシングにも向いています。併設しているかと触れ合える施設もあり、小さなお子さんには大興奮の体験になりそうです。

 

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


滋賀県の管理釣り場

秋田県の管理釣り場

カテゴリー



sponsored link