銀の釣り情報局

【千葉】子供と楽しめる釣り場、屋内・堤防・渓流・管理釣堀など

time 2022/06/23

【千葉】子供と楽しめる釣り場、屋内・堤防・渓流・管理釣堀など

千葉県ではお子さんと一緒に釣りを楽しめる場所が多くあります。犬吠埼周辺なども、普段とは一味違う雰囲気で楽しめるのではないでしょうか。

おススメ釣り場(海など)千葉←こちらも併せてご覧ください~!

24時間営業の釣具店(千葉県)←こちらも併せてご覧ください~!

 

※銀釣りではお子さんの安全を第一に考え、ライフジャケットの装着は必須だと考えています。万が一の事故も無くせるように保護者がしっかり向き合いましょう。

 

※管理釣り場さんや漁港などは各社の判断で営業自粛・釣り場の閉鎖をされている場合があります。念のため各HP内にて営業情報をご確認ください~!

※ルアーを使用する場合、バーブレスフックはエチケットです!

※各釣り場のレギュレーション(注意事項)を必ずチェックしましょう!

 

sponsored link

目次

【千葉】子供と楽しめる釣り場、屋内・堤防・渓流・管理釣堀など

自衛隊堤防 館山市

〒294-0035 千葉県館山市富士見545−6

館山港に面した潮通しの良い堤防で、夏になるとソウダガツオ狙いの釣り人で溢れます。また、釣具店も近くに数件あるので(早朝や24時間営業店が多いです)かなりおススメですね。

 

銚子港

〒288-0001 千葉県銚子市川口町2丁目6529−32

関東の最も東に位置する港で、車を横付けできる釣り場として有名です。また、釣り場近くには海鮮のお店が数多くあり、犬吠埼などの観光スポットも多くあります。

 

館山夕日桟橋 館山港

〒294-0036 千葉県館山市館山


深い所で水深10メートル程あり、下は砂地です。そのため釣れる魚種も多く、キス・メゴチ・マゴチ・ヒラメからソウダガツオ・アジ・イワシなど青物の回遊も多いようです。トイレと駐車場は隣接する「渚の駅たてやま」を使用できます。ちなみに、この「渚の駅たてやま」では「さかなくんギャラリー」「館山の海中VR体験(大人一回200円)」「館山なぎさ食堂」など多くの魅力があるので、釣りだけでなく沢山の遊ぶ場所がありそうですね!

※2022.6月現在、VRはコロナの影響で中止されているようです。。筆者も行きましたが、とても楽しいので再開を心待ちにしております。

船形漁港 館山市

〒294-0056 千葉県館山市船形395


こちらも車を横付け出来る港として知られています。沖に向かってテトラポットがありますが、この上には安全のため乗らないようにしましょう。ここではテトラの間に住むメジナや砂地のキスなどがメインターゲットになります。

 

※メジナの釣れる場所に外道としているのが「アイゴ」です。

城ヶ島,アイゴ,毒魚,

この魚食べれるのですが、実は毒があります。背びれ・腹びれなど直接触るのはかなりリスクがあります。間違っても小さなお子さんが触れないように注意してください

海で釣れる毒魚とその対処法←クリックすると別ウィンドウで開きます。

 

勝浦漁港 外房・勝浦市

〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦

筆者もよくいく漁港の一つです。下が砂地なのでキスの数釣りが数年前は楽しめました。時期によってはマゴチやヒラメなどが釣れるようです。車の横づけも可能ですが、漁師さんの邪魔にならない場所で釣りましょう。また、筆者が行って「坊主」の時は大体「スナメリ」というイルカの仲間が視認できるほど近くに来ています。これがいると魚が全然釣れなくなります。すぐに場所を変えるなどしましょう。

 

興津港・興津西港 外房・勝浦市

〒299-5245 千葉県勝浦市興津

構内に簡易トイレはありますが、海浜公園内のトイレまで行った方が綺麗です。常夜灯も点在しているので、夜釣りのアオリイカなど良いかもしれません。水深は5メートルほどでそこまで深い印象はないですが、キス・メゴチ・マゴチ・ヒラメ・海タナゴ・アオリイカなどターゲットとなる魚種が豊富なためお勧めです。

前原フィッシャリーナ 外房・鴨川

〒296-0002 千葉県鴨川市前原359−71

海底が砂地の堤防になっていて、安全柵などの設置が多いためファミリーフィッシングも十分できますね!主な釣り物はアジ・サバのサビキ釣りからメジナ・シーバス等のチョイ投げも十分楽しめます。手前付近は水深が浅く、沖に向かうにつれ深くなっていきます。

 

鴨川漁港 外房・鴨川市

〒296-0002 千葉県鴨川市前原359−71

初心者からベテランまで楽しめるのがこの鴨川漁港です。主な釣り場は弁天島と本土の間の堤防です。この弁天島・荒島は徒歩で渡る事ができ、本格的な磯釣りも楽しめます。また、トイレもこの弁天島に渡る途中にあり安心ですね。堤防内であれば車を横付け出来る場所もありますが、漁師さんのお邪魔にならない場所で釣りを楽しむようにしましょう!

 

富津港 富津市

〒293-0011 千葉県富津市新富87−4

元々干潟だった場所を埋め立てた漁港なので、下は砂地でキスやヒラメ・カレイなどが狙えます。また、都内などからもアクアライン経由で直ぐの立地なので、人気の釣り場の一つです。トイレが遠いことがやや難点で、一番近くて富津みなと公園のトイレを利用します。

 

大貫港

〒293-0042 千葉県富津市小久保3089

砂地の海底が広がる港で、キス・コチ・ヒラメをはじめ砂地に生息する魚種を中心に狙えます。お子さん連れの場合は、親が遠投してあげてお子さんに「巻く係り」をさせてあげるのが良いと思います。

 

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


滋賀県の管理釣り場

秋田県の管理釣り場

カテゴリー



sponsored link